USBビデオ表示アプリ Windows版

公開ソフトウェア第三弾のプログラムとして,USBビデオ(HDMI)入力アダプタやUSBカメラなどの映像入力を全画面表示できるアプリをアップロードしました。

VectorサイトのUSB Video Display公開ページからもダウンロードできます。ただし,本サイトからのダウンロードのほうが最新の場合があります。

USB Video Displayアプリの現在のVectorサイトにおける人気度ランキングは

___
です。

機能説明:

スペックが古くなったノートPCを拡張ディスプレイとして活用したり,監視カメラの専用モニタとして活用できます。

まずUSBビデオ入力アダプタをUSBコネクタに接続して,別のPCやTVチューナーからのHDMI出力をアダプタに入力します。あるいはUSBカメラを直接USBコネクタにつなぎます。このWindowsアプリはそれらの映像入力を全画面表示できる機能を実現します。

Figure-1 別のPCの複製画面を外部ディスプレイとして表示している例です。全画面表示にもできます。
Figure-2 TVチューナーからのHDMI出力を外部ディスプレイとして表示している例です。全画面表示にもできます。

  • TVチューナーからのHDMI出力を取り込む場合は,HDCPを解除できるUSBビデオ入力アダプタを接続するかHDCPを解除できるHDMIセレクタを中継器として接続します。
  • PCの拡張ディスプレイとして使用する場合は,マウスポインターの遅延を減らすため60FPSのビデオキャプチャーが可能なUSBビデオ入力アダプタが望ましいです。
  • 詳しい説明はダウンロードしたZIPファイル中のReadMe.txtファイルをご覧ください。

    変更履歴:

    2025/03/04: v1.00 – 初回リリース版

    6 thoughts on “USBビデオ表示アプリ Windows版

      • Author gravatar

        このアプリは古いノートPCを有効活用する素晴らしいアイデアですね。USBビデオ入力アダプタやUSBカメラを使うことで、新しい用途が見つかるのは便利だと思います。特に監視カメラの専用モニタとして使えるのは、セキュリティ面でも役立ちそうですね。全画面表示機能が実装されているのも、使いやすさのポイントだと思います。初回リリース版とのことですが、今後のバージョンアップでどんな機能が追加されるのか楽しみです。ReadMe.txtファイルに詳しい説明が書かれているとのことですが、初心者でも簡単に使えるようガイドはありますか?

        LiberSaveを地域のクーポンシステムに統合しました。1つのプラットフォームでさまざまなプロバイダーをまとめることができるのは、とても便利です。 Whith regards, GBSEX

        • Author gravatar

          コメントありがとうございます。USBビデオ入力の規格は今後大きく変わらないので,不具合がない限りは今のバージョンをお使いください。使い方はビデオ入力選択と画面表示の切り替えのみですので,ReadMe.txtの説明以上のものはありません。

      • Author gravatar

        このアプリは、スペックが古くなったノートPCでも拡張ディスプレイとして活用できる点が非常に便利だと思います。特に、USBビデオ入力アダプタやUSBカメラを接続するだけで、簡単に全画面表示が可能になるのは画期的です。監視カメラの専用モニタとして使用するアイデアも実用的で、セキュリティ面でも役立つでしょう。しかし、PCの性能によっては動作が重くなる可能性はないのでしょうか?また、HDMI出力の解像度やフレームレートが高い場合、スムーズに表示できるのか気になります。将来的にLinux版やMac版もリリース予定はありますか?是非とも他のOSでも利用できると嬉しいです。

        LiberSaveを私たちの地域のクーポンシステムに統合しました。さまざまなプロバイダーを一つのプラットフォームでまとめることができるのは素晴らしいことです。 Whith regards, EURST

        • Author gravatar

          コメントありがとうございます。パフォーマンスの問題についてですが,映像スピードの大部分はUSBビデオ入力アダプターの性能に依存しますのでHDキャプチャー以上のレベルの製品をお使いください。またPC側はゲーム用ほどの高性能は要求されませんのでCore-i5程度のCPUで十分でしょう。Linux版やMac版についてはUSBビデオ入力の規格があまりポピュラーでなく統一されていないので現時点ではリリースの予定はありません。どうぞよろしくお願いします。

      • Author gravatar

        このアプリは古いノートPCを有効活用する素晴らしいアイデアですね!特に監視カメラのモニターとして使えるのは便利だと思います。HDMI入力アダプタやUSBカメラとの互換性について、具体的にどの機種が対応しているのか気になります。また、全画面表示のパフォーマンスはどうでしょうか?古いPCでもスムーズに動作しますか?詳しい仕様や設定についてもっと知りたいです。ぜひ他のユーザーとの共有やフィードバックを待っています。

        Мы интегрировали libersave в нашу региональную систему скидок. Здорово, как легко можно собрать разные предложения на одной платформе. Whith regards, EUEUR

        • Author gravatar

          コメントありがとうございます。USBビデオ入力アダプターはWindowsをサポートする製品では共通規格に基づいてほぼ確実に動作します。映像スピードの大部分はUSBビデオ入力アダプターの性能に依存しますのでHDキャプチャー以上のレベルの製品をお使いください。またPC側はゲーム用ほどの高性能は要求されませんのでCore-i5程度のCPUで十分でしょう。どうぞよろしくお願いします。

    EUEUR へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です